
長野平青学園は、個性的な授業がたくさんあって楽しい学校。そして、とてもあたたかい学校です。同じ夢に向かって一緒に走れる仲間や、親切で面倒見のいい先生方がいて、安心して楽しみながら学ぶことができました。ぜひ、あなたも!
平青学園の志望理由
医薬品のアドバイスや販売で身近な人の役に立ちたい!
中学時代からアレルギー体質で苦しんでいた私をサポートしてくれたのが、ドラッグストアで働くスタッフの方でした。私も将来、医薬品の知識を身につけ、人の役に立ちたいと考え、登録販売者の資格を取得できる長野平青学園を選びました。
資格取得
ひたすら書いて覚える! 先生方が必ずサポートしてくれます
資格試験には、過去問題を解き、間違えたりわからなかったりした箇所を集中的に勉強することを繰り返しました。書いて覚えるのは効果的。電車通学の時間も有効な学習時間に。先生方や実習先の方も心強いサポーターでした。
デュアル(有償)実習
現場での実習が充実! 大切なことを学べました
実店舗で仕事に挑戦する実習は、最初は慣れなくて、授業との両立も大変でした。でも店頭業務だけでなく、お店と地域との関わり、販売戦略、調剤室のことなど、大切なことを実地で学べたことは、新鮮で貴重な経験でした。
就職活動
将来の自分を想定しながらいろいろなお店を見学
最初からドラッグストアへの進路を決めていたので、早い時点から現場実習ができ、仕事を理解できたことが、就活でも活かせました。地域のいろいろな店舗に出向いて働く自分を思い描いていくことで、就職したい企業に出会えたんです。
国家試験(医薬品登録販売者)
登録販売者の試験に緊張 でも冷静に取り組めました
国家資格の登録販売者の試験は受験者が多く、会場がピリピリしていて緊張しました。冷静に問題に向かえたのは、夏休みなどに学校に集まり、みんなで励まし合って勉強した成果かな、と思います。2年間のかけがえのない思い出の一つです。