コラム
医薬サポート科

医療事務の仕事の将来は

医療事務の仕事は、将来どのようになるのでしょうか。

実は、クラーク業務などを中心に、医療事務の仕事は、ますます大事になっています。

 

まちの病院、診療所は、身近な医療機関として、今後も続きます。

 

>風邪を引いたかな?

>ちょっとお腹の具合が悪い

>花粉症にかかったかな?

 

病気になったかなと思ったら、まちの病院や診療所に行きます。

病院や診療所に行くと、受付があります。

医療事務の仕事は、受付からはじまります。

さらに、患者様の保険証をもとにレセプトの作成をする、

患者様の応対などのクラーク業務などがあります。

しかも、お一人の患者様だけでなく、何人もの患者様の応対をする必要があります。

このような、いろいろな業務を、柔軟に対応することは、医療事務の大事な仕事となります。

体調が悪い患者様のお気持ちを考え、行動することが、重要な仕事です。

 

「AIによって無くなる」という話しもありますが、

「AI」は決まった仕事を、確実に進めることは得意です。

その一方で、いろいろな業務を柔軟に対応することは、あまり得意ではありません。

患者様の様子をみて、柔軟に応対する必要がある医療事務の仕事は、

なかなか代わることはできないといえます。

 

これからの時代だからこそ、患者様に寄り添った医療事務は、とても大事になります。

「AI」に代わられるのでなく、「AI」を使う仕事のやり方が求められています。

「医科医療事務技能認定試験」などメジャーな資格・検定に合格して、資格を取得することは重要です。

その上で、患者様の気持ちに寄り添える力、患者様の負担を減らし、診療がスムーズに進められるよう業務を進める力は、より重要になってきます。

 

医療に携わる医療事務の魅力と大事な力を知り、資格だけでない、資格+(プラス)の学びをから「豊かな心」を育んでいって欲しいと考えています。

当学園では、そんな学生を応援しています。